急須百貨店とは
宇治田原製茶場は、京都にある日本茶の専門店です。雑貨店や食器屋さんを始め、他のお店でもたくさん急須は販売されています。ですが、私たちのライフスタイルにふさわしいデザインではなかったり、あるいは、作り手の一方的な思いを伝えるだけだったり。
しかし、急須は、日本茶の魅力を最大限に引き出す道具だと私たち、京都のお茶屋は考えています。「急須と日本茶をつなぎたい」、そんな思いで、現代の生活にふさわしい「おいしく日本茶が入れられる理想的な急須」をあつめました。まるで「百貨店」のように、ご紹介していきます。

急須のいろいろ
急須にはさまざまな分類の仕方があります。私たちのバイヤーは美術品としてではなく、「お茶が美味しく淹れられるかどうか」を重視しています。さらに、日々の暮らしとともにある道具としての魅力を見出したものだけ、ここ急須百貨店に選り抜きました。
急須の形状に着目
真っ先に私たちが重視するのは、急須の網の形状です。
すべてのページで、網の形状とフォルムを紹介しています。
原則として、以下の5種の網を扱います。
ユニークな名称は、急須の茶葉を「ポイッ」と捨てられるから。急須の内側に入れたかご網のなかに、茶葉を入れるタイプの急須。かご内の空間が限られていて、茶葉が泳ぐ空間は広くはない。粉茶のような、細かい茶葉に向く。手入れのしやすさが最大の魅力。

注ぎ口の内側と底部全体に網が張られているタイプの急須。玉露など高級茶のために開発された急須で、他急須より網目が細かいのが特徴。底に網が敷いてあるぶん、底上げされている。粉茶や深蒸し茶の場合、よりどっしりした味わいに仕上がる。

注ぎ口の内側部分に、網が張り止めてある。平たい網もあるが、目詰まりを防ぐため、3ミリほど網を立ち上げた工夫のなされているものもある。ポイポイ網よりも葉が泳ぐ空間は十分にとれているため、しっかりと開くタイプの茶葉に向く。

胴体部の内側に、円筒状に網がぐるりと張られている。隙間が出ないように網を張るのは完全手作業で、生産数が限定される。湯のキレがよく、どの茶葉でも平均的に高評価を得やすい。「茶の味がほどよく感じられる」「甘みが際立っている」という評もある。

急須と一体化した陶製の網が張られている。陶素材のため、網穴の直径は1mmと大きめ。金気に敏感な人に向くとされる。難点は、急須を傾けて注ぐ途中で、網に茶葉が詰ま理やすいこと。茶を淹れるのに時間がかかるうちに、渋みが出やすい可能性がある。

急須茶のある幸せ
かたわらに日本茶がある暮らしは、気持ちのほぐれるものです。美味しく淹れる道具でありながら、心をやわらかくしてくれます。急須茶は人を幸せにします。急須は不思議な道具です。
どんなに忙しくても急須でお茶を淹れるだけで、心にゆとりと「間(ま)」が生まれます。自分でお茶を淹れたくなる。部屋にあると、ちょっとうれしい。手のひらで何度も、転がしたくなる。持った時の感触の具合がいい。
実際に私たちが使って、気に入った急須を選び抜きました。
大きさでえらぶ急須
普通の湯のみなら100cc、マグカップなら150ccがひとつの目安です。2〜3人で楽しむなら200〜350ccの急須。1人用なら100〜150ccの急須。4人以上なら400cc〜500ccの急須が向いています。

家族や友人、お客様のためにお茶を淹れると人を想う心が培われていきます。そして、相手からの「ありがとう」の言葉が自分自身の幸せにつながっていく。
そんな幸せの循環が、急須の周りで生まれることを願っています。
急須のコンシェルジュ
私たちは日本茶の専門家ですから、急須に合わせた美味しい日本茶のご提案が、得意です。私たちは急須のコンシェルジュとして最善の組合せを、ご提案します。
どんな贈り物、どんな組み合わせがふさわしいのか、うまくアイデアが思いつかないときに、ぜひ気軽に、メールでお声掛けください。私たち日本茶の専門家が、急須と日本茶の組み合わせをご提案できます。
「急須で日本茶を入れる、豊かな時間をより多くの人に味わっていただきたい」、そんな思いで、私たちは急須百貨店を始めました。一つ一つしっかりと品質と価格を吟味して、「急須百貨店で買ってよかった」とお客様に思っていただけるように。納得のいく急須だけを取り扱っていきます。

レビュー0件
大振り飛び鉋急須
販売価格: 5,500円(税込)

レビュー0件
大振り手描き急須
販売価格: 3,850円(税込)

レビュー0件
玉光作華光盛桜急須(青)
販売価格: 13,500円(税込)

レビュー0件
左手用帯網桜急須
販売価格: 3,980円(税込)

レビュー0件
一心作左手用円か急須(黒)
販売終了となりました。
販売価格: 2,990円(税込)

レビュー0件
一心作左手用円か急須(白)
好評につき売り切れとなります。現在のところ次回入..
販売価格: 2,990円(税込)

レビュー0件
割れにくいクリアポット
販売価格: 2,200円(税込)

レビュー0件
割れにくいクリア急須
販売価格: 1,800円(税込)

レビュー0件
迷彩カップ(黒)
販売価格: 3,055円(税込)

レビュー0件
帯網飛びカンナ急須
販売価格: 3,980円(税込)

レビュー0件
帯網ライン急須
販売価格: 3,980円(税込)

レビュー0件
帯網桃色急須
販売終了となりました。申し訳ございません。
販売価格: 4,000円(税込)

レビュー1件
茶ーみる(白)
販売価格: 2,800円(税込)

レビュー0件
一心作円か急須白
窯元の製造中止に伴い廃版となりました。大変申し訳..
販売価格: 2,990円(税込)
●カラー/白、黒、ピンク、ブルー、グリーン

レビュー0件
迷彩急須(緑)
迷彩柄がおしゃれな急須 限定個数20個 ※手作りに..
販売価格: 4,583円(税込)

レビュー0件
迷彩急須(黒)
急須の産地常滑焼の急須職人技で仕上がった迷彩急須..
販売価格: 4,583円(税込)

レビュー0件
迷彩カップ(緑)
迷彩柄のおしゃれなカップ 限定個数20個 ※手作り..
販売価格: 3,055円(税込)

レビュー1件
SOU・SOUすずしろ草セット
限定個数500 お届けまで約1週間~10日ほどか..
販売価格: 4,990円(税込)