宇治茶急須
完売致しました。
レビュー0件

- 販売価格:1,620円(税込)

「まずは急須を1つ。」
そんな人に届けたい入門用
「日本茶は気になるけど、急須のことはよくわからない」
そんなお茶初心者の方に、「まずはコレ」とおすすめしたいのが「宇治茶急須」です。安価で使いやすい、少し大きめの急須でしっかりとお茶を楽しんでください。
シンプルな白のボディーに掲げられた「宇治茶」の文字。日本中に、いや世界にも通用するお茶への、宇治の茶業協同組合の誇りすら感じられます。
ペットボトルの手軽さやティーバッグの便利さはないですが、茶葉にお湯を注いでじっくりとお茶を味わう、そんな昔からのやすらぎの時と過ごす急須でのお茶時間をお楽しみください。
「宇治茶といえば」昔から愛される宇治茶
-
-
昔から「お茶は宇治」と言われ、5月の新茶の季節になると青々としたお茶の葉が目に美しい茶畑が広がっています。抹茶スイーツのきらびやかさはないが、緑の茶葉からゆっくりと抽出される鮮やかな色のお茶を楽しんでいただきたい。お茶のふるさと・宇治の茶業協同組合のそんな思いが込められた急須です。
-
少し大きめの宇治茶急須。それでも女性の手でもおさまる絶妙なサイズです。取っ手を掴む指からすっと伸ばした親指やぷっくりと出た蓋の摘みにしっかりと届くので、片手で簡単にお茶を注ぐことが出来ます
口の広い急須だから、茶葉がよく見える
-
-
特徴のひとつといえるのが大きく広がる口。中も白いので茶葉がお湯に広がる様や抽出されたお茶の色をみて楽しむことができ、お茶を注いだあとに蓋を開ければ、ふんわりとお茶の香りが広がります。また、口が広いので洗いやすいのもポイント。
シンプルな白への愛着
-
-
混じりっけのない白がシンプルに、どの家庭や世代にも馴染みます。飽きのこない色だからこそ、使い続けるごとに愛着がわいてきます。しっかりしたボディーから伸びた注ぎ口の、ぷっくりとした口がまた愛らしく感じられます。
誰かと語らうときに。2.5杯分サイズ
-
お客様や家族と語らうとき、そこに急須で淹れたおいしいお茶があってほしい。だからこそ、この急須は一度の抽出で湯のみ2.5杯分、250ccとたっぷり入るサイズで作られております。
-
-
直径7.7cm、高さ9cm、取っ手の長さ5.5cm、重さ292gとどっしりとしたサイズ。両手で抱えても少しはみ出るほどのやや大きめの急須に安心感さえ覚える急須だ。
おすすめ茶
-
-
「宇治茶」の名を掲げる急須は、やはり宇治のお茶と一緒に楽しんでいただきたい。「竹の匠」は、一般的な煎茶よりも蒸し時間を長くした深蒸し茶の中でも上級品です。濃厚な宇治茶の味をお楽しみ下さい。
-
-
- ▶︎竹の匠
- 販売価格 1,188円(税込)
お茶好きのあの人へ、宇治のお土産
-
-
宇治茶をよりおいしくいれるために生まれた急須だが、もちろん宇治茶以外にも使える。宇治茶の特徴は、並々ならない茶師が追求するその色の美しさと味わいの深さにある。ぜひあらゆるお茶を、この考え尽くされた急須で味わってほしい。
宇治茶急須

商品仕様
サイズ | 口径7.7cm×高さ9cm 取っ手約5.5cm 重さ292g |
---|---|
容量 | 約280cc |
網 | 平網 |